無限のMMQ。

怒涛の三代目ブログ。活動や趣味のことを書きます。

『少女☆歌劇レヴュースタァライト-TheLIVE-#2EXHIBITION』行ってきた。

先日、「少女☆歌劇レヴュースタァライト-TheLIVE-#2Transition」の舞台衣装や武器の展示会『少女☆歌劇レヴュースタァライト-TheLIVE-#2EXHIBITION』行ってきました。

少女☆歌劇 レヴュースタァライト-The LIVE-#2 Transition」は 実際に観劇して、最近BDでも観た直後だったので感動して目に焼き付けてきた。
色々写真撮ったのでここに上げます。


ばななちゃんバナナイスかわいい。

護身用にまひるちゃんのLOVE judgmentが欲しい。
リバイバル公演は行く予定は立ててないけど、モチベ上がってきてる。

「上坂すみれのノーフューチャーダイアリー 2019@大宮ソニックシティ」行ってきた。

行ってきました。単独公演は初参戦です。はじめての現場はいつも緊張。それが「上坂すみれさんの現場」だと特に。

去年リリースされたアルバム「[ノーフューチャーバカンス](https://amzn.to/2EUs6HE)」は過去の2枚よりもサイケデリックなポップスが散らばった感じが増して個人的には大好きだったのでライブで聴けるのをすごく楽しみにしてました。

ライブはイメージどおりの世界観でエンタメがあって、生バンドで更に圧が増してる楽曲にやられてしまいました。
お酒飲んで踊りたくなりました。

生バンドでやる「平成生まれ」「ノーフューチャーバカンス」が最高に最高すぎて最高でした。
音を身体に染み込ませる感じで聴いてた。

「こんな事やるのか!」ってちょっと驚いたのが、ツアーグッズ紹介からのグッズをプレゼントするコーナー。
みんな自己顕示欲爆発させた人が勝ち取る弱肉強食の世界。
トートバッグを時
す「一番遠くから来た人〜?」
負けたくなくて、伝家の宝刀
み「お”き”な”わ”ぁぁ〜〜〜!!」って叫んだけど、 海外勢がいて負けた。

すみぺの脳が高速回転しているようなMCが好きです。考えてなさそうで実は着地点がちゃんとある感じ。

ツアーファイナルありがち新曲「[ボン♡キュッ♡ボンは彼のモノ♡](https://amzn.to/2EUs6HE)」が初披露。「こんなPOPなシングルあったっけ?」ってくらいポップスしてた。

突然「ベースを持ちたい」と言って、あの「上坂すみれ」がベースを持つ超レアな場面を目撃できた。(三澤紗千香さんに感化されたやつ)
最後に白鷺千聖なセリフを放ったところが個人的にグッときた。

世界観に圧倒されながらも、終演後にはすごく心地よい気持ちになってました。
当たり前だけど普段聴く音楽をライブで体感したら更に好きになるし新しい発見もある。
これからも色々観ていきたいです。

とりあえず、那覇〜羽田の移動時間が1時間くらいにならないかな〜って流れ星にお願いしたい。


上坂すみれ「ノーフューチャーバカンス」MUSIC VIDEO(Short ver.)

定期的な工作衝動、自作シールド作ってみた。

スタジオ練習で使っていたシールドが突然行方不明に。
おそらく年末のライブハウスで消えたのかも。

替わりのシールドがなくなったので、重い腰上げてやっと作りました。
パッチケーブルを作り始めて自作も慣れてきたのでアニメ見ながらでも作れます。

今回はMOGAMI ( モガミ )の2524で作りました。
いつもはCAJで作ってるけど、CAJ好きはモガミも気に入るっぽいので。

スタジオでも使いました。良い意味で素直って感じです。無味無臭。しかし、自作補正なのか微かにハイの部分が前に出る。気がした。(CAJと比較して)

CAJのシールドに似て自作しやすいし、何より安い。プラグにこだわりがなければ5mを900円ちょっとで作れます。
失敗しても精神的ダメージも少ないので初心者でもおすすめ。
ライブやリハでメンバーのシールドにトラブルが発生して音が出なくなった時、とっさに予備シールドを差し出せる女子力の高いバンドマンって憧れませんか?2、3本は持ってたほうが良いと思います。

DJをはじめて自分なりに以前より音を聴き込むようになって、シールド挿し換えて「音が変わる!」ってのがわかってきたような気がします。

予備でCANAREのシールドも持ってましたが、CAJやモガミに比べたらハイミッド、ハイ辺りが丸いような(ぼんやりしてる)…気がする。決して悪くはないけど好みは出てくるかも。

次回はNEUTRIKとかのプラグ使って作ってみたいかも。
これが所謂「沼」の入口だったりして。

ZOOMのB3nを手に入れたの巻。

最近、ワイヤレスを新調したり機材の入れ替えブーム来てます。
この前東京行った時に、BBEのSonic Stomp欲しくて楽器屋さんに寄ったのですが店出たらこれ購入してました。

ZOOMのB3n。たぶん今定番のマルチエフェクターです。
B3持ってるんですよ。だけどちょっと調べて後継機種のB3nが便利そうだな〜っと思ったので買っちゃいました。

自分流のB3の使い方は「メインで作った音に+αの音色」って感じでした。
歪み系とエキサイターだけ。全然使いこなしてなかったと思います。

B3の音に不満はなかったけど、使っていくうちに「音3色じゃ足りない。もうちょっと欲しい」と思って、その辺はB3nだと解消できたので選びました。あと技術の進歩で音も進化してると信じて。

実際に触って、フットスイッチが増えてパッチの切り替えだったり操作性が格段に上がりましたね。これだけで乗り換えて良かったです。B3ではやってなかったけど、いろんな音色(パッチ)作って使っていこうと思いました。
肝心の音も良いです(※個人の感想です)。いろんなレビュー記事でも書かれてますが、DarkglassのMicrotubes B7Kのシミュレートが「っぽくて」ほんと良い。ついつい使ってしまう。
歪み系もEQとかで補正したら質感がぐっと増します。1つのパッチに最大7つエフェクターを詰めることができるのでB3よりも幅が広がりました。

ちなみに購入前、MASAKIさんの動画見てずっと気にはなってました。

いま見返しても良いPR動画だと思います。

足元への接続は変わらず「ワイヤレス→マルチコンプ→DPA-2B(プリアンプ)【のセンドリターンにB3n】→Markbass F1(アンプ)」になります。
あくまで「+αの音色」って位置づけは変わらないけど今後使ってたら変わってくるかも。

それくらい弾いてて楽しい機材に出会えました。

特撮のDNA行った時の写真。

f:id:msk_mioakiyama:20190217210513j:plain

ちょっと前だけど、1月に行った「特撮のDNA」の写真。
興奮してめちゃくちゃ写真撮ってたので記念に一部上げます。
特撮は詳しいわけじゃないけど、幼少期のオタクの入口が昭和のゴジラ映画だったのでそこから関連作品はひと通り見てるレベルです。

東宝特撮の裏側が特集されてた本で読んだ道具もいっぱい展示されてて感動しっぱなしでした。

f:id:msk_mioakiyama:20190217211344j:plainf:id:msk_mioakiyama:20190217210501j:plain
f:id:msk_mioakiyama:20190217210450j:plainf:id:msk_mioakiyama:20190217210436j:plainf:id:msk_mioakiyama:20190217210711j:plainf:id:msk_mioakiyama:20190217210635j:plain
f:id:msk_mioakiyama:20190217210523j:plainf:id:msk_mioakiyama:20190217210619j:plain
f:id:msk_mioakiyama:20190217210811j:plainf:id:msk_mioakiyama:20190217210647j:plainf:id:msk_mioakiyama:20190217210844j:plain
f:id:msk_mioakiyama:20190217210823j:plainf:id:msk_mioakiyama:20190217210834j:plainf:id:msk_mioakiyama:20190217210858j:plain
f:id:msk_mioakiyama:20190217211426j:plainf:id:msk_mioakiyama:20190217211415j:plainf:id:msk_mioakiyama:20190217211402j:plain

このポスター、画とキャッチコピーの圧が強すぎてイケてる。

f:id:msk_mioakiyama:20190217211232j:plainf:id:msk_mioakiyama:20190217211222j:plainf:id:msk_mioakiyama:20190217211210j:plainf:id:msk_mioakiyama:20190217211200j:plain

↑部屋の壁紙にしたい

f:id:msk_mioakiyama:20190217211147j:plain

f:id:msk_mioakiyama:20190217211050j:plainf:id:msk_mioakiyama:20190217211008j:plainf:id:msk_mioakiyama:20190217211038j:plainf:id:msk_mioakiyama:20190217211021j:plain

サイバーコップですよ!サイバーコップ!
フィギィア全部持ってた。今見てもデザインがかっこいい!
OPかっこいい、武器もかっこいいし、その武器が街のいろんな場所から出てくるのもかっこいいし、当時の自分でも疑問を持つような謎の映像効果はダサいしでとりあえずかっこいいんです。

自分の昔の衝動を掘り返せた夢のような空間でした。また映画見たくなりました。

tokusatsu-dna.com